fc2ブログ

リーマーズダンス☆スラックラインIN明石(兵庫)

スラックラインというニュースポーツ。まだまだヒヨッコの私が成長していく様を綴りたいと思います。また、このブログを通じて少しでも多くの方にスラックラインの楽しさが伝われば・・・

くい丸 施工写真撮影

今日は、以前本部ログで紹介した「くい丸」
(庭でスラックラインするために設置した杭)の
販売専門店 クイックス株式会社の代表が、
ブログで自社製品を面白い使い方しているやつがいるとのことで
自宅まで写真撮影にいらっしゃいました。

施工してスラックラインを設営してみての感想やニーズを
お伝えしたら、さっそく補強用の製品を試作していただける様子。

せっかくなのでスラックラインも設置して庭で体験していただいたところ
強度試験等のため、ご自身も購入して会社で練習しますとのこと。

代表は奈良在住とのことなので、近くの方がいれば
誘ってあげてください。

ちなみに代表は私より1っこ年下でした。若いのにすごいなぁ。。。

どんな試作品が出来上がってくるのか楽しみです。

もしホントに届いたらまたブログでご紹介しますね

みんなもくい丸でお庭スラックラインを楽しもう!!
スポンサーサイト



  1. 2011/02/20(日) 20:26:18|
  2. スラックライン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ライン補修 | ホーム | くい丸施工による庭スラックライン>>

コメント

No title

こんにちわ。 shin@Kです
うちも庭でやりたくて、コーナンで
ロープを括りつけるような、長いペグで打ち込んだ
んですが・・・地面が軟くてダメでした。
補強用の製品って楽しみですねー。

奈良なら近いし、家(宇治)にも来てほしいww
また、レポート待ってます。
  1. 2011/02/20(日) 20:44:02 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

No title

くい丸専門店クイックスです。昨日はありがとうございました!
ブログで取り上げて頂いて感謝です。
早速アタッチメントの図面を引いていますので、出来上がったらまたご報告させて頂きます。
とりあえず15Mのラインを買ってみようと思います!

>shin@K様
はじめまして。くい丸専門店クイックスです。
くい丸での設置をお考えであれば是非お声をおかけ下さい!よろしくお願いします。
  1. 2011/02/21(月) 19:28:52 |
  2. URL |
  3. くい丸専門店クイックス #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/04/29(金) 19:08:42 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re: No title

>  47才、ひょんなことからスラックラインを注文して始めます。明石生まれの神戸市西区在住のふとっちょですが、エクササイズをかねて 宜しくです。

こちらこそ、よろしくです!!
  1. 2011/05/25(水) 12:55:59 |
  2. URL |
  3. TAKE1008 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lemursdance.blog130.fc2.com/tb.php/19-2dc61e85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

TAKE1008

Author:TAKE1008
takeです。

スラックラインを始めてから1年半が経ちました。

なかなか上達しませんが、楽しくやってます。

是非、みんなセッションしよう!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

スラックライン (42)
川スラ (3)
slackline (0)
綱渡り (0)
綱育 (0)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR