今年も行ってきました!
三度目になる今年は東京世田谷区にあるライズという
大型ショッピングモールが会場でした。
木曜の夜に家族で

出発。
翌日は湘南、江の島を観光し午後は、湘南のスラックラインチームSASの
メンバーとスケートパークで最後の練習。
このときは、フリーフォールもどっか行くし、バックバウンスも
まったくメイクできずで、来るんじゃなかったと思ったね

。。。
翌日は会場入りし、対戦表を見ると、僕の名前がない・・・
なんと~こんな私ごときがシード権もらってしまってました

大会では日ごろの力の10分の1くらいしか出せない僕としては
シードで一発目に負けるのは、かなりの屈辱なので、
複雑な気持ちで、1日目の予選を観ることに・・・
翌日の対戦相手も長野のワカメ君とわかり、気心が知れているだけに
なおのこと緊張

しか~し、翌朝ASPのマスコットあらた君に、なんかのゲームで
僕に名前を付けてくれたのが「ノックアウト!!」って負けてるやん

。
という、朝から笑いすぎて、緊張どこえやら。
しっかり、自分の持ちネタを披露し、なんとかベスト8入りを果たせました

。
準々決勝では優勝したGAPPAIとあたって、自分では、大満足の敗退でした。
今回は、出るまで大会なんか大嫌い!!と言っていたのに、
3度目にして大会の楽しみ方が判った気がして、
終わってすぐだけど、来年のJOが楽しみです

。
息子の輝登もジュニアチャンピオン2連覇を果たし
また今後一年は、チャンピオンを名乗れるようになりました!!
来年は厳しいぞ~がんばれ!!おれも頑張る

!!
スポンサーサイト
- 2012/10/04(木) 12:02:34|
- スラックライン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0